【イベント製造】「74式戦車(13tt.)」新登場!

「限定製造」新武器娘登場!
■限定製造ピックアップ
—————————————-
≪9/16 NEW!≫≪9/16~9/30 ピックアップ!≫
●【武器娘】74式戦車(13tt.)[CV:伊藤彩沙][ART:書記官鳥ジュエル]
—————————————-
≪9/16~9/23 ピックアップ!≫
○【武器娘】武直10型 霹靂火[CV:長江里加][ART:Zephyr]
○【支援娘】M270MLRS(第132特科大隊)[CV:安田愛実][ART:かもたま]
○【武器娘】15式自走メーザー砲[CV:高田憂希][ART:rondobell]
○【武器娘】PAH-1A1[CV:竹達彩奈][ART:mao]
○【武器娘】61式戦車(4tk.)[CV:早川真由][ART:様塚麻汐]
—————————————-
※ピックアップ期間中は限定製造Pt交換にも登場!
※「74式戦車(13tt.)」のみ2020年10月7日(水)メンテナンス開始まで限定製造Pt交換可能

【ピックアップ期間】
2020年9月16日(水)メンテナンス終了後~2020年9月23日(水)11:59まで


●限定製造ピックアップ キャラクター紹介1

≪9/16 NEW!≫≪9/16~9/30 ピックアップ!≫
【武器娘】74式戦車(13tt.)[CV:伊藤彩沙][ART:書記官鳥ジュエル]
74式戦車(13tt.)
正式名称「74式戦車(第13戦車中隊)」。日本の第2世代「74式戦車」の第13戦車中隊所属機。
同じ日本原駐屯地に配備されていた16式機動戦闘車(15rdr.)をお人形として病的に可愛がっていた。
可愛らしい見た目で言葉遣いも柔らかいが、精神的には不安定で微笑みながらキレてくる恐ろしいタイプ。
一度自分の懐に入れたものには依存じみた強い執着を持つ、湿度と粘度の高いヤンデレ。

【ステータス】
74式戦車(13tt.)
※初期装備・Lv.99・昇級2・改造&愛情&才能開花なし
※入手時の初期Lvは1となります

【装備】
・51口径105mmライフル砲L7A1
装備
[武器娘 戦車/中戦車/軽戦車/装輪戦車/偵察警戒車/移動要塞 主兵装]

・12.7mm重機関銃M2
装備
[武器娘 戦車/中戦車/軽戦車/自走砲/火砲/戦車回収車/歩兵戦闘車/対空戦車/突撃砲/メーザー砲/対艦誘導弾/移動要塞/装輪戦車/偵察機/自走擲弾 補助兵装(副兵装)]
[戦車回収車 主兵装]
[駐屯地娘 小銃(一部ユニットのみ)/車載(車両/装甲車/ヘリ)]

・74式車載7.62mm機関銃
装備
[武器娘 戦車/中戦車/軽戦車/自走砲//火砲/戦車回収車/歩兵戦闘車/突撃砲/メーザー砲/対艦誘導弾/移動要塞/装輪戦車/偵察機/自走擲弾 補助兵装(副兵装)]
[駐屯地娘 小銃/車載(車両/装甲車/ヘリ)]

【合成強化】
[Lv.1]なし
[Lv.2]対装甲火力6アップ
[Lv.3]対装甲火力15アップ
[Lv.4]対装甲火力20アップ
[Lv.5]対装甲火力25アップ
※効果は「戦競」「共闘」で発揮されます。

【特定ユニット戦競参加ボーナス】
5Pt
※有効期間 2020年9月16日(水)メンテナンス終了後~2020年9月30日(水)09:59
※選抜部隊にこのユニットを含めて戦競を行うと特別ボーナスポイントが戦競1回毎に付与されます。

【限定製造Pt交換】
30Pt


○限定製造ピックアップ キャラクター紹介2

【武器娘】武直10型 霹靂火[CV:長江里加][ART:Zephyr]
武直10型 霹靂火
中国初の本格的な戦闘ヘリ。
小型で機動性が良いのが特徴。黒い塗料は対電磁、対赤外線ステルス機能を持つ。
元々はアパッチのような戦闘ヘリを目指していたのだが、色々あって現在のような形になった。
見た目に違わず子供っぽい性格をしている。とにかくいつも明るくて元気。

【限定製造Pt交換】
30Pt


○限定製造ピックアップ キャラクター紹介3

【支援娘】M270MLRS(第132特科大隊)[CV:安田愛実][ART:かもたま]
M270 MLRS(第132特科大隊Ver)
大分県の湯布院駐屯地に配備されているMLRS。
政治的理由で使えなくなったクラスター弾の代わりにM31GPS誘導ロケット弾が導入された事で精密射撃もできるようになった。
本来は対地攻撃専用だが、日本では沖合の艦艇に対する対艦攻撃も考慮されている。
九州女子らしく気さくで威勢の良いお姉さんで、頼まれると断れないタイプ。

【限定製造Pt交換】
30Pt


○限定製造ピックアップ キャラクター紹介4

【武器娘】15式自走メーザー砲[CV:高田憂希][ART:rondobell]
15式自走メーザー砲
対大型生物戦用に試作研究中だった指向性電磁波(メーザー)砲を急遽99式自走砲の車体に取り付け、正式装備化した陸自初の自走メーザー砲。
高出力のメーザーは擬態化生物であるマグマ軍には効果が絶大だが、マグマ軍侵攻時には前線配備が間に合わなかった。
性格はドS…なお子様。自分より弱いモノには情け容赦なくエグい事を平気で言うものの、反撃されるとすぐにヘタれてしまう。メーザーで色々焼くのが大好きらしい。

【限定製造Pt交換】
20Pt


○限定製造ピックアップ キャラクター紹介5

【武器娘】PAH-1A1[CV:竹達彩奈][ART:mao]
PAH-1A1
西ドイツが開発した多目的ヘリ「MBB Bo 105」を対戦車専用の軽攻撃ヘリに改造した機体。
攻撃や装甲では純粋な攻撃ヘリには及ばないものの、大変優れた機動性を持っており、宙返りや横ロールと言ったアクロバット飛行が可能となっている。
小柄な見た目に違わず、本人も明るく呑気で子供っぽい性格。

【限定製造Pt交換】
20Pt


○限定製造ピックアップ キャラクター紹介6

【武器娘】61式戦車(4tk.)[CV:早川真由][ART:様塚麻汐]
61式戦車(第4戦車大隊Ver)
正式名称「61式戦車(第4戦車大隊Ver)」。戦後第1世代MBTだが、大戦中に開発された戦車の特色が色濃く残っている。
ダッシュ力は一流なのだが、操縦に難が有り、世界一操縦が難しい戦車とも言われた。
仮想敵のT-54との性能差や配備とほぼ同時に旧式化など色々問題はあるが、そこは気合いと根性だけでカバーしているらしい。
大陸方面の国境を睨む戦車大隊所属のせいか、まったりした本州配備の61式達とは違う、好戦的で短気な性格。
曲がった事は大嫌い…というか、簡単に曲がれない、進み出したら一直線の猪突猛進タイプ。

【限定製造Pt交換】
20Pt


★【限定製造Pt交換】にもピックアップ武器娘登場!
「SP製造材」を使って限定製造にチャレンジするたびに『限定製造Pt』ゲット!
『限定製造Pt』を貯めると、なんと限定製造に登場するレアユニットとも交換できちゃいます!
限定製造画面の「ポイント交換」ボタンから交換可能!


★「10連限定製造」!
「SP製造材10個+高速製造材10個+各資材5000」を投入すると、特別製造ラインを使用して一気に10回連続で限定製造を実行できます。

そして「10連限定製造」では、ピックアップの中から1人の出現が確定!
ピックアップ武器娘が必ず1人は入手できます!

また、各投入資材が、通常の限定製造10回で必要な15000から5000に削減。各資材10000お得に限定製造できます!
高速製造材が必須なので、製造待ち時間もなし!
もちろん限定製造Ptも「10連限定製造」1回で10Pt貯まります!

 ☆10連限定製造 概要
 必要資材:
 ・SP製造材×10
 ・高速製造材×10
 ・燃料×5000
 ・弾薬×5000
 ・鋼材×5000
 ※10連限定製造はピックアップ1人出現確定
 ※待ち時間なしで入手可能
 ※10連限定製造での入手限定製造Pt:10Pt


※注意事項※

【限定製造について】
・イベント期間中はレアユニットが含まれた限定武器娘製造を行うことができます。
・限定製造は通常の武器娘製造とは異なり「SP製造材」と一定量の資材を消費して行います。(通常の「製造材」では限定製造は行えません)
・イベント限定製造により出現するユニットの一覧とそれぞれのユニットが製造される確率については、武器娘製造画面「イベント」タブを選択し「製造確率」ボタンよりご確認ください。
・一定量のSP製造材、高速製造材、資材を消費して、ピックアップユニット1体以上確定の10連限定製造を行うこともできます。
・10連限定製造は「イベント」タブを選択後「10連」ボタンを選択すると行えます。
・今回のピックアップユニットは以下の通りです。
——
[9/16~9/23ピックアップ]
・74式戦車(13tt.)≪新登場≫
・武直10 霹靂火
・M270MLRS(第132特科大隊)
・15式自走メーザー砲
・PAH-1A1
・61式戦車(4tk.)
——
[9/23~9/30ピックアップ]
・74式戦車(13tt.)≪新登場≫
・レオパルト2A7V
・アパッチAH Mk1
・AH-6 キラーエッグ
・Strv-90120
・AAV7
——
(詳しくは「10連限定製造」画面表示時の「製造可能リスト」ボタンよりご確認ください)