【裏大祭】M1A2C(堕)&レオパルト2E(堕)新登場!
マグマ軍のお祭りが始まる!
全ての製造ラインナップがレアなマグマ軍や悪堕ち武器娘のみとなる、特別な限定製造「裏大祭」開催!!
さらに10連製造を行いスタンプを貯めて特典もGET!
開催期間:
2025年2月26日(水)16:59まで
■「裏大祭」ピックアップユニット
—————————————-
≪2/12 NEW!≫
○【武器娘】【陽】M1A2C(堕)
[ART:LLLthika]【限定製造Pt:30Pt】
○【武器娘】【陽】レオパルト2E(堕)
[ART:七六]【限定製造Pt:30Pt】
—————————————-
●【マグマ軍】【地】マグマ軍大佐 オリガ(バレンタイン)
[CV:嶺内ともみ][ART:眼魔礼]【限定製造Pt:150Pt】
●【マグマ軍】【月】アルマータ(バレンタイン)
[CV:早川真由][ART:眼魔礼]【限定製造Pt:30Pt】
●【マグマ軍】【月】歩兵(バレンタイン)
[CV:今関侑香][ART:眼魔礼]【限定製造Pt:30Pt】
●【マグマ軍】【月】マグマ軍支援娘 アーシャ
[CV:夏吉ゆうこ][ART:眼魔礼]【限定製造Pt:150Pt】
●【マグマ軍】【陽】マグマ軍傭兵 ハニー
[CV:稗田寧々][ART:眼魔礼]【限定製造Pt:150Pt】
●【マグマ軍】【雷】マグマ軍傭兵 グラーニャ
[CV:石飛 恵里花][ART:眼魔礼]【限定製造Pt:150Pt】
●【マグマ軍】【月】マグマ軍傭兵 グゼル
[CV:長野佑紀][ART:眼魔礼]【限定製造Pt:150Pt】
●【マグマ軍】【陽】マグマ軍少将 ニナ
[CV:中上育実][ART:眼魔礼]【限定製造Pt:150Pt】
—————————————-
アクーラ(白衛兵)/ウラジーミル(白衛兵)
—————————————-
※裏大祭期間中はピックアップされるユニットのみが限定製造Pt交換の対象となります。
※裏大祭では10連製造を行ってもピックアップユニットが確定とはなりませんのでご注意ください。
※出現するユニットの一覧とそれぞれのユニットが製造される確率については、裏大祭画面の「製造確率」ボタンよりご確認ください。
●「裏大祭」登場キャラクター紹介
○【武器娘】【陽】M1A2C(堕)
[ART:LLLthika]【限定製造Pt:30Pt】
アメリカ主力戦車M1エイブラムスの強化バージョン。
イラクでの経験を経て、防御にこだわった強化が行われている。
強化箇所は射撃管制装置に始まりIED対策の電子装置採用など多岐に及んでいる。重量も2.2t増加した。
ミサイルやロケットはトロフィーが迎撃し、戦車砲には新型装甲、トロフィーが迎撃に失敗してもエイブラムス装甲が……という鉄壁な守りを持つ。
外見的にはイスラエル製アクティブ防護システム「トロフィー」のセンサーが砲塔の両側に張り出しているのが特徴。
【ステータス】
※初期装備・Lv.200・昇級&改造&愛情&才能開花MAX・才能開花ボーナスなし
※入手時の初期Lvは1となります
【装備】
・44口径120mm滑腔砲L44
・M153 CROWS II
・APSトロフィー
・エイブラムス爆発反応装甲
【合成強化】
[Lv.1]なし
[Lv.2]対装甲火力6アップ
[Lv.3]対装甲火力15アップ
[Lv.4]対装甲火力20アップ
[Lv.5]対装甲火力25アップ
※効果は「戦競」「共闘」で発揮されます。
※Lvは同一ユニットを改造素材として使用する事でアップします。
Lvが上がるごとに次のLvアップに必要なユニット数も増えるのでご注意ください。
【限定製造Pt交換】30Pt
●「裏大祭」登場キャラクター紹介
○【武器娘】【陽】レオパルト2E(堕)
[ART:七六]【限定製造Pt:30Pt】
スペインでライセンス生産されているレオパルト2。
レオパルト2A6をベースに増加装甲などで改良されている。
【ステータス】
※初期装備・Lv.200・昇級&改造&愛情&才能開花MAX・才能開花ボーナスなし
※入手時の初期Lvは1となります
【装備】
・55口径120mm滑腔砲L55
・7.62mm機関銃MG3
・増加装甲(複合装甲)
【合成強化】
[Lv.1]なし
[Lv.2]対装甲火力6アップ
[Lv.3]対装甲火力15アップ
[Lv.4]対装甲火力20アップ
[Lv.5]対装甲火力25アップ
※効果は「戦競」「共闘」で発揮されます。
※Lvは同一ユニットを改造素材として使用する事でアップします。
Lvが上がるごとに次のLvアップに必要なユニット数も増えるのでご注意ください。
【限定製造Pt交換】30Pt
★【限定製造Pt交換】に裏大祭限定ユニット登場!
「SP製造材」を使って限定製造にチャレンジするたびに『限定製造Pt』ゲット!
裏大祭期間中は『限定製造Pt』で裏大祭に登場するユニットとも交換できちゃいます!
限定製造画面の「限定製造Pt交換所」ボタンから交換可能!
★裏大祭10連製造!
「SP製造材10個+高速製造材10個+各資材5000」を投入すると、特別製造ラインを使用して一気に10回連続で製造を実行できます。
そして「裏大祭10連製造」では、裏大祭スタンプカードにスタンプが1個追加されます。
スタンプの個数に応じて、様々な報酬が獲得できます!
また、各投入資材が、通常の限定製造10回で必要な15000から5000に削減。各資材10000お得に限定製造できます!
高速製造材が必須なので、製造待ち時間もなし!
もちろん限定製造Ptも「10連限定製造」1回で10Pt貯まります!
ただし、裏大祭では10連製造を行ってもピックアップユニットが確定とはなりませんのでご注意ください。
☆10連限定製造 概要
必要資材:
・SP製造材×10
・高速製造材×10
・燃料×5000
・弾薬×5000
・鋼材×5000
※裏大祭スタンプ1個追加
※待ち時間なしで入手可能
※10連限定製造での入手限定製造Pt:10Pt
※裏大祭では10連製造を行ってもピックアップユニット確定にはならない
★裏大祭スタンプカード!
裏大祭の10連製造を行うと、裏大祭スタンプカードにスタンプが1個追加されます。
製造後のスタンプの個数に応じて、様々な報酬が獲得できます。
[スタンプ1]裏大祭製造1回ボーナス(即時実行)
[スタンプ2]M24軽戦車(金)×1
[スタンプ3]各資材(燃料/弾薬/鋼材)×1500
[スタンプ4]ブーケ(大)×1
[スタンプ5]復活材×1
[スタンプ6]M24軽戦車(金)×1
[スタンプ7]各資材(燃料/弾薬/鋼材)×1500
[スタンプ8]ブーケ(大)×1
[スタンプ9]復活材×1
[スタンプ10]裏大祭製造10連1回ボーナス(即時実行)
※裏大祭スタンプカードの有効期限は開催中の裏大祭の期間の終了日までとなります。(カード枚数やスタンプ個数などの記録は次回のカードに引き継がれません)
※裏大祭スタンプカードの報酬内容はカードの枚数が増えても変化いたしません。
※アイテムや改造素材ユニットなどの報酬は司令室>報酬画面に送られます。
※「製造1回ボーナス」「製造10連ボーナス」の場合には、その場で追加の製造が資材やアイテムの消費が発生せず行われます。
※製造ボーナスによって製造されたユニットはその場で加入します。
※製造ボーナスの10連製造はスタンプの対象にはなりません。
※製造ボーナスでの製造確率は製造を行った「製造確率」の内容に従います。
■裏大祭とは
期間限定で行われる特別な限定製造の祭典です。
裏大祭では、レアなマグマ軍や悪堕ち武器娘のみが登場します。
さらに全ての製造ラインナップがレアユニット(「製造確率」画面で「☆」のマークがついているユニット)の特別な内容となっています。
※注意事項※
・裏大祭は「SP製造材」と一定量の資材を消費して行います。(通常の「製造材」では限定製造は行えません)
・裏大祭では10連製造を行ってもピックアップユニットが確定とはなりません。
・出現するユニットの一覧とそれぞれのユニットが製造される確率については、製造画面の「製造可能リスト」ボタンよりご確認ください。