【裏大祭】「マグマ軍支援娘 ヴェロニカ」新登場!

「限定製造」新武器娘登場!
マグマ軍のお祭りが始まる!
全ての製造ラインナップがレアなマグマ軍や悪堕ち武器娘のみとなる、特別な限定製造「裏大祭」開催!!
さらに10連製造を行いスタンプを貯めて、お正月記念の豪華特典も貰っちゃいましょう!

開催期間:
2025年4月16日(水)17:00~2025年5月7日(水)16:59まで


■「裏大祭」ピックアップユニット
—————————————-
≪4/16 NEW!≫
マグマ軍地脈師 ヴェロニカ
○【マグマ軍】【雷】マグマ軍地脈師 ヴェロニカ
 [CV:遠野ひかる][ART:眼魔礼]【限定製造Pt:150Pt】
—————————————-
マグマ軍傭兵 エレーナ(レースクイーン)マグマ軍科学者 イリーダドロシー
マグマ軍大佐オリガマグマ軍近衛少将 ヴィーラ
●【マグマ軍】【雷】マグマ軍傭兵 エレーナ(レースクイーン)
 [CV:逢田梨香子][ART:眼魔礼]【限定製造Pt:150Pt】
●【マグマ軍】【雷】マグマ軍科学者 イリーダ
 [CV:和泉風花][ART:眼魔礼]【限定製造Pt:150Pt】
●【マグマ軍】【陽】マグマ軍宣教師 ドロシー
 [CV:市ノ瀬加那][ART:眼魔礼]【限定製造Pt:150Pt】
●【マグマ軍】【雷】マグマ軍大佐オリガ
 [CV:嶺内ともみ][ART:眼魔礼]【限定製造Pt:150Pt】
●【マグマ軍】【月】マグマ軍近衛少将 ヴィーラ
 [CV:伊藤彩沙][ART:眼魔礼]【限定製造Pt:150Pt】
—————————————-
攻撃ヘリ50號チョールナヤ・アクーラ(白衛兵)重戦車90號ウラジーミル(白衛兵)
アクーラ(白衛兵)/ウラジーミル(白衛兵)
—————————————-
※裏大祭期間中はピックアップされるユニットのみが限定製造Pt交換の対象となります。
※裏大祭では10連製造を行ってもピックアップユニットが確定とはなりませんのでご注意ください。
※出現するユニットの一覧とそれぞれのユニットが製造される確率については、裏大祭画面の「製造確率」ボタンよりご確認ください。


●「裏大祭」登場キャラクター紹介

○【マグマ軍】【雷】マグマ軍地脈師 ヴェロニカ
 [CV:遠野ひかる][ART:眼魔礼]【限定製造Pt:150Pt】
マグマ軍地脈師 ヴェロニカ
地下社会では古代より、地脈の流れを読む占いを行って未来を予測する者を「地脈師」として重要視されてきた。
その地脈師として深い知識と洞察力を持ち、優秀な賢者として周囲から尊敬されていたヴェロニカだが、かねてから地上の「星」に強い興味を持っており、それを見るためにマグマ軍を離反して地上にやって来た。
理性的で落ち着いた性格だが、実はとても好奇心旺盛。
興味を持ったものは何でも取り入れる柔軟性を持っている。
最近は地上で知った占星術が大のお気に入り。

【部隊支援スキル】
マグマ軍地脈師 ヴェロニカ
※全スキル獲得時
※入手時は獲得スキル0となります

【戦闘支援スキル】
マグマ軍地脈師 ヴェロニカ
※Lv.149・昇級&改造&愛情MAX・戦闘支援スキルLv10
※入手時の初期Lvは1となります
※入手時の戦闘支援スキルLvは1、最大Lvは6となります

▽地脈の囁き
Lv.1:部隊全体の回避を2ターンの間30%アップ
Lv.2:部隊全体の回避を2ターンの間45%アップ
Lv.3:部隊全体の回避を2ターンの間60%アップ
Lv.4:部隊全体の回避を2ターンの間75%アップ
Lv.5:部隊全体の回避を2ターンの間90%アップ
Lv.6:部隊全体の回避を2ターンの間110%アップ
Lv.7:部隊全体の回避を2ターンの間130%アップ
Lv.8:部隊全体の回避を2ターンの間150%アップ
Lv.9:部隊全体の回避を2ターンの間170%アップ
Lv.10:部隊全体の回避を2ターンの間200%アップ
※戦闘支援スキルは「出撃」「戦競」「共闘」で使用できます。(演習では使用できません)
※入手時の戦闘支援スキルLvは1となります

▽戦闘支援スキルLvの注意点

※このユニットの「最大戦闘支援スキルLv」は初期状態ではLv6となります。
※「昇級」を2回行う事で「最大戦闘支援スキルLv」をLv10まで上げる事ができます。

【限定製造Pt交換】150Pt

【各種ボーナス】
・共闘ボーナス:共闘Pt+500
※有効期間 2025年4月16日(水)17:00 ~ 2025年4月23日(水)16:59まで

・迎撃ボーナス:迎撃作戦スコア+200,000
※有効期間 2025年4月16日(水)17:00 ~ 2025年4月23日(水)16:59まで

・戦競ボーナス:戦競スコア+30
※有効期間 2025年4月23日(水)17:00 ~ 2025年5月7日(水)16:59まで

※出撃する部隊に含まれていると特別ボーナスが付与されます。
※異なるボーナスユニットを複数部隊に入れていた場合、ボーナス効果は足し算となります。
※同じボーナスユニットを部隊に2体以上入れていても、1体分のボーナス付与となりますのでご注意ください。


★【限定製造Pt交換】に裏大祭限定ユニット登場!
「SP製造材」を使って限定製造にチャレンジするたびに『限定製造Pt』ゲット!
裏大祭期間中は『限定製造Pt』で裏大祭に登場するユニットとも交換できちゃいます!
限定製造画面の「限定製造Pt交換所」ボタンから交換可能!


★裏大祭10連製造!
「SP製造材10個+高速製造材10個+各資材5000」を投入すると、特別製造ラインを使用して一気に10回連続で製造を実行できます。

そして「裏大祭10連製造」では、裏大祭スタンプカードにスタンプが1個追加されます。
スタンプの個数に応じて、様々な報酬が獲得できます!

また、各投入資材が、通常の限定製造10回で必要な15000から5000に削減。各資材10000お得に限定製造できます!
高速製造材が必須なので、製造待ち時間もなし!
もちろん限定製造Ptも「10連限定製造」1回で10Pt貯まります!
ただし、裏大祭では10連製造を行ってもピックアップユニットが確定とはなりませんのでご注意ください。

 ☆10連限定製造 概要
 必要資材:
 ・SP製造材×10
 ・高速製造材×10
 ・燃料×5000
 ・弾薬×5000
 ・鋼材×5000
 ※裏大祭スタンプ1個追加
 ※待ち時間なしで入手可能
 ※10連限定製造での入手限定製造Pt:10Pt
 ※裏大祭では10連製造を行ってもピックアップユニット確定にはならない


★裏大祭スタンプカード!
裏大祭の10連製造を行うと、裏大祭スタンプカードにスタンプが1個追加されます。
製造後のスタンプの個数に応じて、様々な報酬が獲得できます。

[スタンプ1]裏大祭製造1回ボーナス(即時実行)
[スタンプ2]M24軽戦車(金)×1
[スタンプ3]各資材(燃料/弾薬/鋼材)×1500
[スタンプ4]ブーケ(大)×1
[スタンプ5]復活材×1
[スタンプ6]M24軽戦車(金)×1
[スタンプ7]各資材(燃料/弾薬/鋼材)×1500
[スタンプ8]ブーケ(大)×1
[スタンプ9]復活材×1
[スタンプ10]裏大祭製造10連1回ボーナス(即時実行)

※裏大祭スタンプカードの有効期限は開催中の裏大祭の期間の終了日までとなります。(カード枚数やスタンプ個数などの記録は次回のカードに引き継がれません)
※裏大祭スタンプカードの報酬内容はカードの枚数が増えても変化いたしません。
※アイテムや改造素材ユニットなどの報酬は司令室>報酬画面に送られます。
※「製造1回ボーナス」「製造10連ボーナス」の場合には、その場で追加の製造が資材やアイテムの消費が発生せず行われます。
※製造ボーナスによって製造されたユニットはその場で加入します。
※製造ボーナスの10連製造はスタンプの対象にはなりません。
※製造ボーナスでの製造確率は製造を行った「製造確率」の内容に従います。


■裏大祭とは
期間限定で行われる特別な限定製造の祭典です。
裏大祭では、レアなマグマ軍や悪堕ち武器娘のみが登場します。
さらに全ての製造ラインナップがレアユニット(「製造確率」画面で「☆」のマークがついているユニット)の特別な内容となっています。

※注意事項※
・裏大祭は「SP製造材」と一定量の資材を消費して行います。(通常の「製造材」では限定製造は行えません)
・裏大祭では10連製造を行ってもピックアップユニットが確定とはなりません。
・出現するユニットの一覧とそれぞれのユニットが製造される確率については、製造画面の「製造可能リスト」ボタンよりご確認ください。