【IZ-NGI製造】「富山 ひみ子(IZ-NGI)」新登場!

IZ-NGI製造
超強力ユニット「IZ-NGI」が限定出現する『IZ-NGI製造』開催!
「銀レア」「金レア」「特戦群」「AMTRS」「SST」「IZ-NGI」が出現する特別な製造!
10連製造スタンプもIZ-NGI製造特別仕様!製造を行って野外炊具やボーナス製造GET!

専用の特別効果を持つ式神「由良」や「【陽】SSNO荒魂IZ-NGIアサルトカービン」もIZ-NGI製造Pt交換やイベント交換、共闘Pt交換に登場!
これらを装備する事で「富山ひみ子(IZ-NGI)」はさらにパワーアップ!

【開催期間】
2024年5月29日(水)17:00 ~ 2024年6月19日(水)16:59まで


■「IZ-NGI製造」登場ユニット
—————————————-
▼出現 IZ-NGI ≪新登場≫
富山 ひみ子(IZ-NGI)
●【駐屯地娘/IZ-NGI】【陽】富山 ひみ子(IZ-NGI)
[CV:田所あずさ][ART:KWKM]【IZ-NGI製造Pt:150】
—————————————-
▼出現 特戦群/AMTRS/SST
22式電磁加速砲 なでしこ玉藻葛葉
レオパルト1(AMTRS)M551葛葉本村 翡翠
AH-1S(AMTRS)/61式戦車(AMTRS)/九七式中戦車 改(AMTRS)/74式戦車(AMTRS)/五式中戦車(AMTRS)/90式戦車(AMTRS)/M551葛葉/MBT-70(AMTRS)/99HSP(AMTRS)/AH-64D(AMTRS)/M1エイブラムス(AMTRS)/87式自走高射機関砲(AMTRS)/89式装甲戦闘車(AMTRS)/四式中戦車(AMTRS)/レオパルト1(AMTRS)/16式機動戦闘車(AMTRS)/88式地対艦誘導弾(AMTRS)/須走 隆美/出浦 信/清原 レイ/里見 純菜/風見 優/新戸 太鳳/広沢 辛夷/東山 思希/氷川 辰砂/猪名野 キラリ/宮城野 嶺愛/大門 奏/薬園台 美圭/忍野 しのぶ/際川 華乃/小平 薫/葛葉/玉藻/寺内 花怜/本村 翡翠/22式電磁加速砲 なでしこ/24式重火力支援機 かきつばた
—————————————-
※上記以外のIZ-NGI、特戦群、AMTRS、SSTユニットはこの期間のIZ-NGI製造では出現しません。
※IZ-NGI製造期間中は登場するIZ-NGI/特戦群/AMTRS/SSTがIZ-NGI製造Pt交換の対象となります。
※出現するユニットの一覧とそれぞれのユニットが製造される確率については、IZ-NGI製造画面の「製造確率」ボタンよりご確認ください。
※「IZ-NGI製造Pt」は入手した「IZ-NGI製造」が行われている期間のみ有効なPtです。製造開催期間が終了すると消失します
※「IZ-NGI製造Pt」は「IZ-NGI製造Pt交換所」のみで使用できるPtとなります。他の各種Pt交換に使用する事はできません


●≪新登場≫IZ-NGIキャラクター紹介

【駐屯地娘/IZ-NGI】【陽】富山 ひみ子(IZ-NGI)
[CV:田所あずさ][ART:KWKM]【IZ-NGI製造Pt:150】

富山 ひみ子(IZ-NGI)
富山駐屯地。施設中隊や支援部隊が駐屯している。
強気で直情的だが仲間への情は厚い、いわゆるヤンキーな性格。
司令官にもだいぶフランクに接してくる。
何故か自衛官と兼任でローカルアイドルグループにも所属しているが、
そちらの活動も真剣に取り組んでいる。
無限領域神経接続装置≪Infinity Zone – Neural Gear Interface≫こと
IZ-NGIシステムの荒魂Verとして登場!

【ステータス】
富山 ひみ子(IZ-NGI)
※初期装備・Lv.200・昇級&改造&愛情&才能開花MAX・才能開花ボーナスなし
※入手時の初期Lvは1となります

【装備】
・IZ-NGIアサルトカービン ☆NEW!

【職種】
IZ-NGI(歌姫)
[Lv.1]3ターン以降に部隊全員の全火力15%アップ
[Lv.2]3ターン以降に部隊全員の全火力20%アップ
[Lv.3]3ターン以降に部隊全員の全火力25%アップ
[Lv.4]3ターン以降に部隊全員の全火力30%アップ
[Lv.5]3ターン以降に部隊全員の全火力35%アップ
※効果は「戦競」「共闘」で発揮されます。
※職種Lvは同一ユニットを改造素材として使用する事でアップします。
Lvが上がるごとに次のLvアップに必要なユニット数も増えるのでご注意ください。

【IZ-NGI製造Pt交換】150Pt

【各種ボーナス】
・出撃ボーナス:勾玉探索Pt +30%
※有効期間 2024年5月29日(水)17:00~2024年6月19日(水)16:59まで

・戦競参加ボーナス:スコア+30
※有効期間 2024年5月29日(水)17:00~2024年6月5日(水)16:59

・共闘ボーナス:全火力50%アップ、回避+30、共闘Ptボーナス+500Pt
※有効期間 2024年6月5日(水)17:00~2024年6月19日(水)16:59

・迎撃作戦スコアボーナス:+200,000
※有効期間 2024年6月12日(水)17:00~2024年6月19日(水)16:59

※出撃する部隊に含まれていると特別ボーナスが付与されます。
※異なるボーナスユニットを複数部隊に入れていた場合、ボーナス効果は足し算となります。
※同じボーナスユニットを部隊に2体以上入れていても、1体分のボーナス付与となりますのでご注意ください。


●≪新登場≫特別効果装備紹介

特定のIZ-NGIが装備する事で特別効果が発動する属性SSNOと式神が登場!
装備してIZ-NGIをパワーアップ!!

☆【陽】SSNO荒魂IZ-NGIアサルトカービン[駐屯地娘 小銃]

▼武器娘「富山ひみ子(IZ-NGI)」装備時 ※特別効果

▼【陽】ユニット装備時

▼ユニット属性不一致時

※「富山ひみ子(IZ-NGI)」以外の装備対象ユニットでは特別効果は発動しません

IZ-NGI製造Pt交換所
【式神】由良(人型)[属性:陽]
由良
奈良駐屯地に駐屯する「ツクヨミ機関」がイザナギ工廠を用いて開発した式神。
富山ひみ子(IZ-NGI)用に特化したホタルイカ型の式神。

▼ステータス
ステータス
※「富山ひみ子(IZ-NGI)」装備時のみ30%式神のステータスがアップ
※同時にSSNOを装備していると1つにつき13%式神のステータスがアップ
※同時に同属性のSSNOを装備していると1つにつき23%式神のステータスがアップ
※その他装備にかかわらずこの式神を装備していると共闘戦闘時に敵の遊撃要塞の装甲が10%ダウン

必要IZ-NGIPt:20
交換期限:2024年6月19日(水)16:59まで

勾玉探索Pt交換所
【式神】由良[属性:陽]
由良
奈良駐屯地に駐屯する「ツクヨミ機関」がイザナギ工廠を用いて開発した式神。
富山ひみ子(IZ-NGI)用に特化したホタルイカ型の式神。

▼ステータス
ステータス
※「富山ひみ子(IZ-NGI)」装備時15%式神のステータスがアップ
※同時にSSNOを装備していると1つにつき5%式神のステータスがアップ
※同時に同属性のSSNOを装備していると1つにつき10%式神のステータスがアップ
※その他装備にかかわらずこの式神を装備していると共闘戦闘時に敵の遊撃要塞の装甲が5%ダウン

必要勾玉探索Pt:2000
交換期限:2024年6月26日(水)23:59まで


★【IZ-NGI製造について】
「IZ-NGI製造」では設定された製造確率に基づく抽選によって「銀レア」「金レア」「特戦群」「AMTRS」「SST」「IZ-NGI」のいずれかを入手する事がきます。
※出現するユニットや確率について詳しくはIZ-NGI製造画面の「製造確率」ボタンよりご確認ください

「IZ-NGI製造」ではIZ-NGI製造専用アイテム「虹色の勾玉」1個と燃料/弾薬/鋼材×1500を消費する事で「IZ-NGI製造」を1回行う事ができます。
さらに10連タブで表示を切り替えて「虹色の勾玉10個+高速製造材10個+燃料/弾薬/鋼材×5000」を消費する事で一気に10回連続で製造を実行する事もできます。


★【IZ-NGI製造Pt交換】
「虹色の勾玉」を使って「IZ-NGI製造」を1回行うごとに「IZ-NGI製造Pt」を1Pt(10連時は10Pt)入手できます。
「IZ-NGI製造Pt」を一定数貯める事で「IZ-NGI製造Pt交換所」のIZ-NGIユニットやアイテムと交換する事が可能です。

※「IZ-NGI製造Pt」は入手した「IZ-NGI製造」が行われている期間のみ有効なPtです。製造開催期間が終了すると消失します
※「IZ-NGI製造Pt」は独立したPtです。他の各種Pt交換に使用する事はできません


★【IZ-NGI製造スタンプカード】
10連製造を行うと、IZ-NGI製造スタンプカードにスタンプを1個獲得できます。
製造後のスタンプの個数に応じて、様々な報酬が入手できます。

[スタンプ1]IZ-NGI製造1回ボーナス(即時実行)
[スタンプ2]野外炊具2号改×1
[スタンプ3]IZ-NGI製造1回ボーナス(即時実行)
[スタンプ4]野外炊具2号改×1
[スタンプ5]IZ-NGI製造10連ボーナス(即時実行)
[スタンプ6]野外炊具2号改II×1
[スタンプ7]IZ-NGI製造1回ボーナス(即時実行)
[スタンプ8]野外炊具2号改II×1
[スタンプ9]野外炊具1号×1
[スタンプ10]IZ-NGI製造10連ボーナス(即時実行)

※IZ-NGI製造スタンプカード実施期間はそのIZ-NGI製造開催期間と同一です。進行状況は次回には引き継がれません
※IZ-NGI製造スタンプカードの報酬内容はカードの枚数が増えても変化しません
※アイテムや改造素材ユニットなどの報酬は司令室>報酬画面に送られます
※「製造1回ボーナス」「製造10連ボーナス」の場合には、その場で追加の製造が資材やアイテムの消費が発生せずに行われます
※製造ボーナスによって製造されたユニットはその場で加入します
※製造ボーナスの10連製造はスタンプの対象にはなりません
※製造ボーナスでの製造時はIZ-NGI製造Ptは増加しません


★【虹色の勾玉】
「虹色の勾玉」はイベントなどでの報酬と購買での販売から入手できます。


★【新たなユニットIZ-NGI】
新たな種類のユニット「IZ-NGI(イザナギ)」が実装されました。

IZ-NGIは高いステータスや強力な職種を持つユニットです。
基礎となるそれぞれの所属(駐屯地娘/武器娘各種)装備に加え、Lv100達成で「特別補助兵装」Lv200達成で「特別装甲」の追加装備を設定する事が出来るようになります。

さらに結婚する事でキャラクターイラストが特別な物に変化します。
(※ユニット詳細の表示画像切り替えボタンで通常時と結婚時のイラストを任意で切り替える事ができます)

また、登場時にはそのIZ-NGIが装備する事で特別効果が発動する属性SSNOと式神も同時に実装されます。
これらを装備する事でより強力なユニットとする事が可能です。