
名
名は五式中戦車AMTRS。 大宮の研究所で『戦車DNAの先祖返り』と言う現象で誕生したAMTRSだ。 ベースの五式中戦車は帝国陸軍が本土決戦用兵器として最後に開発した中戦車だ。 開発には当時の欧州戦線の情報からパンターの影響を受けている。 戦後に接収したアメリカ軍は巨大な砲塔から88mm砲を搭載した「和製タイガー」と勘違いしていたようだがな。 残念ながら完成した五式中戦車は1輌だけで、孤高の決戦兵器となってしまった訳だ。 時は流れてマグマ軍相手に本土決戦の真っ最中。 正に私の出番と言う訳だ。 運命と言うものを感じざるを得ない。 座して待つなどという苦行は繰り返さん。 軍人ならば戦が花、前進こそが誉だ。
No |
wg10197 |
名称 |
五式中戦車(AMTRS.Ver) |
ベース |
戦車 |
タイプ |
武器娘 |
CV |
尾崎由香 |
ART |
硯 |